【Limonz海外インターン】告白【業務上の反省文】
学生インターンとは、世間的にはどういった認識をされているのか、考えたことが有ります。 ベンチャー企業でない限り、日本の会社ではあくまで「大学生」として扱われ、 重要な業務は本当の基礎的な業務ができてから、という感じではな …
学生インターンとは、世間的にはどういった認識をされているのか、考えたことが有ります。 ベンチャー企業でない限り、日本の会社ではあくまで「大学生」として扱われ、 重要な業務は本当の基礎的な業務ができてから、という感じではな …
あまりにもチャレンジングな出来事。 危険性は高く、コスパは低い。誰も選ばない方法だからこそ、 気になっている人も少なくはない、はず。 そんなあなたの為に捧ぐ、これがフィリピン海の旅です。 小説風味の文体で美味しく調理して …
こんにちは。ついこの間、インターン人事担当になった松本です。 主な仕事内容は、インターン生が行う業務の内容を把握して、 業務の内容や量に従ってインターン希望者を採用することです。 インターン生の中でも各個人 …
それは、上司の家に宿泊している時のことでした。 上司「ぬくもりほしいよね、ぬくもり」 杉原「フリーハグしましょう。Market!Market!で。」 上司「いいねえ、やろうか。今 …
マニラ最後の日の朝は、いつもの緊張感はなかった。 最後の夜に、同じインターン生に付き合ってもらいサンミゲルピルセン一本分のささやかな宴に付き合ってもらった後、 案の定ぐっすりと眠ることができてしまっていた。 …
みなさん、こんにちは。 Mitoです。 インターン6日目。キャッチアップの多さ、スピードの速さ… 気づいたらもうこんな時間!?と、ベンチャーの雰囲気をビシバシ感じながら日々を過ごしています。 とはいえ、バランスは大切! …
はじめまして、こんにちは。 今週からLimonzにジョインしましたMitoです。 日本で、IT企業(3社)で人事をトータル9年経験した後、 何を思ったか、この度、単身フィリピンにやって参りました! 30歳を超えて、これま …
ご無沙汰しております。島籠もりのために 5日間のお休みを頂いておりました。 普段からLimonzと直接は関係のない記事ばかり書いている上に、 お休みまで頂いたので、さすがに申し訳なくなってきました。 &nb …
村上衣理奈のアナザースカイ!!! 上野(以下:上):セブに初めて来たのは、23歳のとき。そのときは語学学校に英語を勉強しに通ったのがきっかけで、セブで出会ったたくさんのひとの刺激をうけ、海外の生活が始まります。 &nbs …
こんにちは!最近、昼1時くらいが一番眠いと感じる松本です。 社長からは「お昼ごはんを少なめにするとイイヨ」とアドバイスを頂きました。 「了解致しました。」って感じです。 ( ↑ 先週の社員旅行先でのおきもの。) &nb …