あなたがこれを読んでいるということは、私はもうここにはいないのでしょうね…
人生、別れというのは付きもの…あなたが望んでいようといなくとも…(略)

あ、ども。4ヶ月半のインターンを終えたみっくすです。

いや~、あっという間でした。
もちろん期間自体、長くはなかったわけですが、
大学やボランティアと並行してやっていたこと、(皆様、わがままを聞いてくださってありがとうございました)
何より、没頭してやっていたので、本当に嵐のように日々が過ぎていきました。

もし、インターンか留学かで悩んでいる人がいるなら、両方やるという選択もありだと思います。
が、それならば同時並行ではなく順番にやる方をオススメします。

 

 成したこと


さて、私がインターン中に成したことは大きく分けて3つ。メディア・人事・マニュアル作成
あとはちょこちょこと…新しく保険会社とのパートナーシップや新規慈善事業を考えたりなどしていました。

 

MEDIA

最も注力し、最も大きな変革を遂げたメディア事業。
実はリモンズ株式会社は2018年に社名変更し、現在の社名となりました。
その社名変更に伴い、全てのメディアコンテンツの社名とHPのデザイン刷新をすることになりました。

メディア責任者としての使命を請け負った最初の感想。

え、無理。

だって、ウェブサイト作るって、なんかパソコンめっちゃ詳しくて、変な文字列を華麗に操る…
あの、プロの方々がやることでしょう!?ってなイメージ。
とはいえ、そんなことも言っていられないので、二つ返事で

かしこまりました。

ここから、私のメディア奮闘記が始まったわけです。
結果としては全てのウェブサイトの基本的な部分を全て刷新しました。
他にアレンジしたい部分があったこと、動画に手を付けられかったことは悔しいですが、一応形として網羅できたことは良かったです。
htmlやcss等のマークアップ言語を勉強しコーティングしつつ、一方ではillustratorやPhotoshopを使ってコンテンツを作成…一応言っておきますが、私は、webに関して凡人中の凡人でしたよ。
仕事をしつつ日々勉強する形で、気付いたら自分でもびっくりするほどの知識を蓄えていました。
(と言ってもまだまだですが…)

そんなこんなで、難しい部分はプロの方にお願いしながら、できるだけ自分の力で進め、
webデザイナーの卵位のことはできるようになっていました。
(実際にクラウドソーシングサイトをチラっと見てみたら、あれ、これ自分にもできる!みたいな案件がわりとありました。びっくり。)

何度も言いますが、最初は無知の無知。凡人の凡人でした。
今ももちろん、学生に毛が生えたようなもので、笑えないミスもかなりやらかしましたが、
それでも自分に一任して下さった社長、そしてこんな機会をくれたリモンズには本当に感謝しています。

 

HUMAN RESOURCE

インターン生、されどインターン生。
ここリモンズでは、新インターン生の募集・採用・手続きから退社まで全てインターン生が対応します。
また、このHR部門では、ビザ・不動産・メディア以外の全ての業務を請け負うことになる、いわば総務です。
メディアと人事の両方の責任者になった時分は、完全にキャパオーバーになり、
いかに自分が時間をうまく使えていないか、
効率的に動けていないか、周りが見えていなかったか、ということを痛感しました。

人事に関しては数値的に表すのが難しいですが、
現在のインターン生、これからのインターン生も含め計7名の対応をしました。

細かいことも含めていかに皆が快適に仕事をできるか、HRは―(マイナス)を0にする作業の連続。
やっても誰もほめてはくれない。
でもやらなければ困る。

ですが、見ている人は見て下さっています。
最終日に、他のインターン生はもちろん、フィリピン人スタッフや社員さんが、
自分のHRでしてきた仕事に感謝して下さった時は、本当に泣きそうでした(笑)
(かろうじて泣いてませんよ。)

 

MANUAL

これ、厳密には成したこと、というより”やったこと”です。

私自身、過去のインターン生の方々から引き継がれる度に、いかに引継ぎが難しいかを痛感しておりました。
以前からあったマニュアルは確かに素晴らしいものでしたが、やや内容が古くなっていたり
それ単体では役割を発揮しきれていないものも多くありました。

これを少しずつ改訂していき、自分が担当していたメディアとHRのメイン所は変更できたかと思います。
欲を言うなら、もう少し変更したかった場所もあります…(笑)

 

OTHERS

他には、フィリピンの保険会社と新しくパートナーシップを組む事業とか。
この時は、自分で突撃訪問や交渉をして、こちらにいい条件で契約が取れて調子に乗っていましたね~。
そんな時、大事なのはそこではなく、その先のお客様を見る必要がある、と一喝。
目先のタスクをこなすことが仕事ではない、という基礎中の基礎を教えて頂きました。

あとは、NPO等の慈善事業立ち上げ等を考えたりもしましたが、
どちらも自分に余裕が無く、きちんと形として成せなかったのがすごく心残りです。

 

学んだこと


考える。考えることに力の9割を使う

これは、フィリピンの大学に通っていた時も感じたことなのですが、私には考える力がない
普段全く考えて生きていないということを痛感させられました。しかし、これは大多数の日本人大学生がそうではないでしょうか?仮に考えているとしても、考えている”フリ”をしているだけだと思います。

例えば、就活。もし、どの企業に入ろうかだけで迷っているとしたら、まさにあなたも考える力が弱い人、その人かもしれません。私達には様々な選択肢があるにも関わらず、長い教育や周りの環境によって洗脳された中で”しか”物を考えていない。もっと言えば、マジョリティーの考え方が正しいと思い込んでいる可能性が高いと思います。

仕事をしている中でも、「普通こうだろう」とか、「こうなんじゃないかなぁ」みたいなぬるい考え方で何度も失敗しました。しかも何故かその失敗は繰り返す。その度に、もっと考えてからやらなくてはと思うにも関わらず、普段めちゃめちゃ考える癖がないために、ちょっと考えただけですぐにオーバーヒートするんです。

マジョリティーの道、それも良いと思いますが、少なくとも私は自分で考えた道を進みたい。
これからも考え続ける人間になります。その結果、マジョリティーの道ならそれもいいかと。
でなきゃ、いつかAIに抜かされちゃいますからね(笑)

私はリモンズで、圧倒的に考える力=”想像力”が欠けている、ということに気付かせて頂きました。

 

コミュニケーション能力とは

私は、基本的に誰とでも仲良くできる方でしたし、表舞台に出ることも苦手ではなかったので
普通の大学生よりコミュニケーション能力が高いと思っていました。
しかし、その私の”思い込み”はいとも簡単にここで崩れ去りました。
というのも、私がコミュニケーション能力と思っていたものは、ただのチャット力だったのです。(もはやそれすら危うい)

相手のことを考え意思疎通できる、というような能力は決して高いものではありませんでした。
先程の「考える」話にも繋がりますが、本当にできる人は
相手の言葉にしない言葉を汲み取ることができます。
誰でも、自分の言葉にできない感情を先読みしてもらえれば気持ちの良いものです。
あの有名なホテルブランド「ザ・リッツ・カールトン 」のホスピテリティがあそこまで世界に評価されているのは、彼らがこの「お客様が口には出さない本当の望み」を叶えることに注力しているからなのかもしれません。

この本当の意味でのコミュニケーション能力を改めて考えさせられるインターンでした。

 

我凡人也。

私がこのインターンを始めた目的の一つに”調子に乗っている自分を叩き直す”というものがありました。
ここまで読んでいただいたあなたにはもうお分かりの通り、これは見事に達成されました。

お恥ずかしい話、自分は普通の大学生よりはちょっと色々できるんじゃないかな、なんてことを思っていました。
しかし、フタを開けてみると、凡人も凡人だったということに気付きました。
ただ、これは悪い気付きではないと思うのです。
自分が凡人だと気付いた時、実は少し肩の荷が下りたんです。
自分は凡人だから、別に人の期待に応える必要はないな、と。
そして、凡人ならば、凡人なりにすることがあると。

だから、このインターン期間中はとにかく全力で、120%やりきる。
そう決心し、もはやワーカホリック状態で、仕事に熱中していました。
そうして気付いたら、少しできることが増えていました。全力出して良かったなと思います。
自分は、この凡人なりのド根性精神を武器に戦っていきたいと思います。

もし、あなたがインターンを迷っているなら、とにかくぶつかってみることをオススメします。
そもそも、インターンなんて”場”を設けてもらっている、そのこと自体が恵まれていることです。成長できないわけありません。もう勢いで、「ポチッ」と申し込んじゃえばいいんです。そっから頑張ればいいんです。
刺激的な毎日をお約束しますよ(ニコッ)

 

そんなこんなで、とんでもない長文になってしまいましたが…
とりあえず、当面の私の目標は経済的自由人になることなので、残りの大学生活を謳歌しつつ
早々にこの目標を達成し、またリモンズに報告にでも行きたいと思います。では。

———————————————————————————

インターンに興味をもったあなたは ここからチェック

Limonz WEB媒体も合わせてチェックしてみてください!
リモンズ サイト
フィリピン永住権
YOUTUBE
Facebook
インスタグラム

7ヶ月の長期インターン 〜LIMONZでしか学べないこと〜

【休学生活終了】LIMONZで過ごした三ヶ月

フィリピン、マニラ、インターン、旅行、パラワン

初インターンを終えて-新しい私へ-